プラスチック射出成形機 成形基本(関東)コース
コース詳細
対象 | 射出成形初心者、成形業務経験の少ない方 ※東日本在住の方を優先して、受講のお申し込みを受付します。 |
---|---|
内容 | 金型の取付けから射出成形機の基本操作を中心とした学習 実習機 : 電動サーボ射出成形機 Si-6Sシリーズ |
期間 | 5日間 (3回/年 開催) |
会場 | TOYO 関東営業所 (神奈川県横浜市) |
受講料 | ¥25,000 ※教材費、材料費 及び 昼食代を含みます。 ※いずれも消費税込みの金額です。 ※交通費などの費用は、受講者各位にてご負担ねがいます。 |
定員 | 4名程度 |
カリキュラム
第1日目 | 13:00~13:30 |
― | 受付/オリエンテーション |
---|---|---|---|
13:30~16:30 |
座学 | 射出成形機の基礎・安全作業 型締力と計量ストロークの計算・グラフの見方 |
|
第2日目 | 09:15~16:30 |
座学 | 射出成形機の構造と保守管理 |
実習 | 実機操作実習 | ||
第3日目 | 09:15~16:30 |
座学 | 成形の不良対策 |
実習 | 実機操作実習 | ||
第4日目 | 09:15~16:30 |
実習 | 実機操作実習 |
第5日目 | 09:15~12:00 |
実習 | 実機操作実習 |
~12:15頃 |
修了式 | (修了証書授与) |
開校スケジュール
第1回 | 2022年 8月22日(月)~26日(金) |
---|---|
第2回 | 2022年 12月5日(月)~9日(金) |
第3回 | 2023年 2月13日(月) ~17日(金) |
※都合により、カリキュラムや開校スケジュールなど、内容が変更することがあります。
※受講人数により、開校を中止することがあります。
※宿泊をご希望の方は、ご自身で手配ください。